消防行政
白河消防署大信分署
- 2025年10月22日
 - 就労継続支援B型事業 大信やまゆりで避難訓練が実施されました!!
 
- 2025年10月17日
 - 大信幼稚園避難訓練を実施しました。
 
- 2025年10月8日
 - 大塚鉄工株式会社白河工場で避難訓練が実施されました!!
 
- 2025年8月9日
 - 株式会社大紀アルミニウム工業所で避難訓練が実施されました
 
- 2025年7月11日
 - 避難訓練の合言葉!
 
- 2025年7月3日
 - 大信商工会主催救急法を実施しました。
 
- 2025年7月1日
 - 幼稚園で花火指導を行いました。
 
- 2025年6月26日
 - 株式会社 塩田建設工業の安全大会にて、救急法と初期消火訓練が実施されました。
 
- 2025年6月20日
 - 救急法指導を実施しました‼
 
- 2025年5月29日
 - 大信幼稚園幼年消防入団式!
 
- 2025年5月9日
 - 白河ゴルフ倶楽部で避難訓練が実施されました
 
- 2025年5月1日
 - 白河市立大信中学校で救急法が実施されました!!
 
- 2025年4月24日
 - 白河市立大信中学校で避難訓練が実施されました!!
 
- 2025年4月11日
 - 大信小学校で避難訓練が実施されました!!
 
- 2025年3月15日
 - 白河市大信デイサービスセンターで避難訓練が実施されました
 
- 2025年3月9日
 - 令和6年度(後期) 白河地方広域市町村圏消防本部表彰について
 
- 2025年3月3日
 - 令和7年春季全国火災予防運動期間中の白河消防署大信分署の動き
 
- 2024年12月13日
 - 大信老人クラブ連合会の方々に救急法指導を実施!
 
- 2024年11月11日
 - 令和6年秋季全国火災予防運動期間中の白河消防署大信分署の動き
 
- 2024年11月4日
 - 住宅用火災警報器の横断幕を作成しました
 
- 2024年10月30日
 - 大信やまゆりで避難訓練が実施されました!
 
- 2024年10月18日
 - 白河市立大信幼稚園で避難訓練が実施されました
 
- 2024年9月3日
 - 白河市立大信中学校で避難訓練指導と防災講話を実施しました。
 
- 2024年8月4日
 - 暑熱順化訓練実施中!
 
- 2024年8月4日
 - 令和6年度警防技術研究会(火災防ぎょ訓練)に参加しました。
 
- 2024年7月17日
 - 避難訓練の合言葉!
 
- 2024年7月1日
 - 幼稚園で花火指導を行いました。
 
- 2024年6月19日
 - たいしん保育園でAED講習会を指導しました
 
- 2024年5月23日
 - 令和6年度 幼年消防入団式
 
- 2024年5月8日
 - 消火栓・防火水槽調査を実施しています
 
- 2024年4月30日
 - 小学校の消防訓練に立会い、防火指導を行いました
 
- 2024年3月9日
 - 令和6年春季署団合同火災想定防御訓練実施
 
- 2024年3月7日
 - 白河市大信地域市民交流センターひじりん館で防火PRを行いました。
 
- 2023年12月12日
 - 住宅用火災警報器相談会を行いました。
 
- 2023年12月10日
 - 山田屋旅館で屋内消火栓設備を使用した消火訓練を実施しました。
 
- 2023年12月10日
 - 白河市大信幼稚園で消防訓練が行われました。
 
- 2023年12月10日
 - Kesuzoを使用し初期消火訓練を実施!
 
- 2023年10月21日
 - 株式会社光陽社で起震車体験を実施しました。
 
- 2022年6月3日
 - ⚠梅雨時期、トラッキング火災にご注意⚠
 
- 2022年3月6日
 - ゴミ拾い防火PR活動を行いました
 
- 2022年3月4日
 - 国道294号線で街頭防火PR実施しました!
 
- 2022年2月21日
 - 住宅用火災警報器の設置率等の調査結果について(令和3年12月31日時点)
 
- 2021年11月16日
 - 国道294号線で街頭広報を実施しました!
 
- 2021年5月19日
 - 白河市立大信幼稚園幼年消防入団式開催
 
- 2021年5月19日
 - 白河消防署大信分署紹介
 
- 2021年1月27日
 - 文化財防火デーに伴う署団合同火災防御訓練を実施しました。
文化財防火デーに伴う署団合同火災防御訓練を実施しました。