消防行政
あなたの命を守る「マイナ救急」の実証事業が始まります!!
「マイナ救急」とは
救急車を呼んだ際にマイナ保険証があれば、話すのがつらい時、飲んでいる薬が何か忘れた時でも、
既往歴、処方されたお薬、かかりつけ医などを正確に伝えられ、より適切な処置が受けられます。
マイナ救急は令和7年10月頃から白河消防本部管内12隊の救急隊が参加します。
ぜひ、マイナ保険証を携行しましょう。
必要な準備物
マイナンバーカードを所有し
健康保険証の利用登録が完了している必要があります。
救急現場でご協力いただきたいこと
マイナンバーカードを救急隊員へ渡す。
↓
救急隊が医療情報を回覧することについて口頭にて同意していただく。
マイナ保険証を活用することで期待されるメリット
自分の病歴や飲んでいる薬を救急隊に正確に伝えることができる。
円滑な搬送先病院の選定や適切な応急処置が実施できる。
搬送先病院で治療の事前準備ができる。
皆さまへのお願い
「あなたの命を守るマイナ救急」
マイナ保険証の携行をお願いします。
外部リンク
問い合わせ先
- 2025年7月7日
- 印刷する