1. ホーム>
  2. お知らせ

お知らせ

お知らせ一覧

2025年4月17日
重大な消防法令違反の公表制度
2025年3月14日
経営比較分析表
2025年3月7日
公売物件のお知らせ
2025年3月6日
「羽毛布団」と「羽根布団」のリサイクルを開始します。
2025年3月5日
中島村消防団水防訓練が実施されました!
2025年3月5日
文化財防火デーに伴う火災防ぎょ訓練が実施されました!
2025年2月14日
新型防火衣の導入について
2024年11月8日
業務の状況公表
2024年11月1日
令和7・8年度「入札参加資格審査申請書」の受付について
2024年10月7日
住民の皆様へのお願い ごみの減量・リサイクルへの取組みについて
2024年10月2日
リサイクル作品コンクール
2024年8月2日
電子申請による消防訓練計画通知書の受付について
2024年8月2日
転院搬送依頼書
2024年7月26日
障害者介護給付費等支給審査会審査判定実績
2024年7月26日
介護認定審査会審査判定実績
2024年6月24日
職務の級及び職制上の段階ごとの職員数の公表
2024年5月30日
消防を名乗る「送り付け商法」と思われる内容の電話に注意してください!!
2024年2月16日
火災統計
2024年1月30日
芝原浄水場見学を希望される皆様へ【芝原浄水場見学申込書】
2024年1月11日
ごみ処理料金の改定について
2023年11月21日
ごみ処理に関する住民の皆様へのお願いの掲載について
2023年11月21日
段ボールや新聞紙等の排出について
2023年11月21日
カセットボンベ等の排出方法について
2023年10月25日
消防車も救急出動する場合があります!
2023年7月26日
あなたのスマートフォンから知らないうちに119(緊急通報)が発信されているかも!?
2023年4月26日
総務省消防庁 防災・危機管理e-カレッジ(こども向け・一般向け動画サイト)について
2023年3月29日
女性消防吏員活躍推進のための広報動画の公開について
2023年1月26日
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
2022年11月1日
令和5・6年度「入札参加資格審査申請書」の受付について
2022年10月17日
起震車の体験乗車を実施しました
2022年10月1日
クリーンセンター等施設内の放射能測定結果掲示の終了について
2022年3月3日
山火事に注意しましょう
2022年2月24日
令和4年春季全国火災予防運動
2022年2月21日
住宅用火災警報器の設置率等の調査結果について(令和3年12月31日時点)
2022年1月26日
庁舎見学
2022年1月24日
重量の算出について
2021年12月27日
大阪市北区のビル火災を受けた緊急立入検査の実施
2021年12月22日
県内各地で火災が多発しています
2021年12月1日
火災予防を心がけよう!
2021年11月25日
地域全体で継続した火災予防を実施しましょう!
2021年11月5日
秋の火災予防運動が実施されます
2021年9月30日
大竹少年少女火防団視察研修 ~ 白河消防署東分署
2021年9月28日
秋の火災予防運動実施のお知らせ!!!
2021年9月22日
救急車が更新されました!
2021年9月10日
救急の日
2021年9月10日
ホース延長訓練
2021年9月10日
西郷村西部の山間部での訓練
2021年9月3日
「救急医療週間」「救急の日」です!
2021年7月17日
複数傷病者対応シミュレーション訓練を実施
2021年7月17日
楽しく安全に花火を楽しもう!
2021年6月12日
表郷幼稚園幼年消防クラブ入団式
2021年6月11日
令和3年 白河市立ひがし幼稚園幼年消防クラブ入団式を実施!!
2021年5月5日
令和3年 署長査閲訓練を実施!!
2021年4月8日
消防署紹介
2021年2月19日
消防育英会支援自動販売機を設置しました
2020年11月13日
セルフスタンドにおけるアルコール系消毒液の適切な利用について~お願い~
2020年10月27日
白河消防本部 消防ジャーの 幼児防災教育
2020年9月3日
消毒用アルコール容器の表示について
2020年3月26日
消毒用アルコールの安全な取扱い等について
2020年3月9日
幼児防火防災教育を実施しました‼
2018年7月26日
平成30年度 民間企業、『消防インターンシップ』受講
スマートフォン用ページで見る