消防行政
西郷村消防団資器材取扱い講習会を実施しました!
令和7年6月1日(日)、熊倉小学校及び西郷分署前にて西郷村消防団資器材取扱い講習会を実施しました。
西郷村では、新型コロナウイルス感染症の影響などから訓練等が中止及び規模縮小となり、消防団員が資器材に触れる機会が減少しています。そのため、有事の活動に支障をきたすことがないよう定期的に資器材の取扱い訓練を実施しています。
訓練は生憎の雨となりましたが、一人一人が真剣に取り組み、技術及び知識を習得しようとする姿がみられました。今後も消防団との連携をはかりながら安心安全で暮らせるまちづくりを目指していきます。
放水訓練の様子。後方には建築中の西郷村役場がみえます。
可搬式消防ポンプの取扱いについて学ぶ団員達。
問い合わせ先
- 2025年6月6日
- 印刷する