消防行政
塙小学校で避難訓練を実施しました
2025年4月18日、塙小学校にて火災想定の避難訓練を行いました。
児童の皆さんは落ち着いて迅速に避難し、真剣な表情で訓練に取り組んでいました。
訓練の後には、地域消防団による放水展示や放水体験も実施され、児童たちは目を輝かせながら、実際のホースを使って放水に挑戦しました!児童たちにとっては、地域の大人たちとふれあいながら防災について学べた一日になったと思います。
地域消防団の皆さんは、日頃から火災や災害時などの初期対応、地域行事での安全確保など、私たちの暮らしを支えてくださっています。今回の訓練を通じて、その活動の大切さを児童だけでなく教職員の方々にも実感していただけたのではないかと思います。
これからも地域の皆さんと協力しながら、防災教育や訓練活動を継続していきます。
消防団の指導で放水活動する児童たち、初めての体験に興味津々。
消防団による迫力ある放水活動に、児童たちは目を輝かせていました!