※インターネット公売において、公売保証金を「クレジットカード以外」の方法で納付する場合、事前に提出が必要です。
※代理人が公売に参加する場合に提出が必要です。
※不動産公売において、一の不動産を複数の方が共有にする目的で入札する場合に提出が必要です。
※不動産公売において、落札者が共同入札者であった場合に、所有権移転登記を行う際に提出が必要です。
※不動産公売において、落札者に代わり、当組合が代理で所有権移転登録を行う際に提出が必要です。
※自動車等の公売において、落札者に代わり、当組合が代理で所有権移転登録を行う際に提出が必要です。
※落札者が、落札した自動車及びその他の動産を直接引き取りに来る方法を選択した場合に提出が必要です。
※落札者が公売財産の引渡を受ける際に提出が必要です。
※落札者が、落札した動産を輸送等により引き取る方法を選択した場合に提出が必要です。
※入札開始までに必ず提出してください。