消防行政
令和4年度 定期救命講習会の開催について
令和4年度 普通救命講習(定期開催)の開催について
普通救命講習(定期開催)について、6月から開始します。なお、感染防止対策として下記のとおり、開催コース・人員・講習内容を制限したうえで実施しますのでご理解下さいますようお願い申し上げます。
1 開催コース
〇 普通救命講習1
2 講習内容
〇 実技中心の講習内容で、成人の心肺蘇生法、AED取扱い、止血法などの講習となります。
〇 新型コロナウイルス感染症対策として、講習日前日までに応急手当WEB講習の受講証明書
が必要となります。
詳細は「令和4年度 定期講習会のお知らせ」・「応急手当WEB講習(e-ラーニング)」
にてご確認願います。
3 定員・講習時間
〇 「令和4年度救命講習会開催予定表」を参照願います。
4 感染症対策
〇 検温の実施 会場で検温を実施し37.5℃以上の方はご辞退いただきます。
〇 マスク着用 マスク着用をお願い致します。
〇 その他 入退室時の手指消毒、30分ごとの換気を実施致します。
5 応急手当WEB講習について
〇下記のバナーをクリックすると総務省消防庁のWEB講習ページにアクセスできます。
↑↑↑クリック↑↑↑
※ 緊急事態宣言等の発出がされた場合は中止とさせていただきますのでご了承下さい。
6 関連書類
1 令和4年度定期救命講習会のお知らせ [PDF形式/140.28KB]
2 令和4年度救命講習会開催予定表 [PDF形式/89.26KB]
3 救命講習申込書 [WORD形式/39KB]
4 別紙 救命講習受講者名簿 [WORD形式/41.5KB]
5 応急手当WEB講習案内 [PDF形式/287.81KB]
関連ファイルダウンロード
- 令和4年度定期救命講習会のお知らせPDF形式/140.28KB
- 令和4年度救命講習会開催予定表PDF形式/89.26KB
- 救命講習申込書WORD形式/39KB
- 別紙 救命講習受講者名簿WORD形式/41.5KB
- 応急手当WEB講習案内PDF形式/287.81KB